
おはようございます(__)
今日も天気は良く、いい陽気で大磯は少し波ありますよ。
(↑の写真)
僕は昨日ばーちーへ行って、都内によって遊んできたら、結局帰ってきたのが夜中の12時くらいになってしまい
かなりくたびれてて眠ったわいいけど、3時30半ぐらいに就寝して、今さっき起きたのですが
かなりくそ眠いんです(~~)
んで帰ったらアップしようと思ってたところ眠ってしまったので、今日アップ。
とりあえず行き帰りになぜか都内の方に遊びに行ったのですが、、、
土、日の新宿、歌舞伎町って半端ないですね。笑

何が半端じゃないって、もーそりゃ人の数が多すぎ。笑笑
びっくりした。。。。
(なんせ初めてなもので)
普段ここにはこないしどんなとこかしらなかったので、ちょっくら町を徘徊。
歌舞伎町を見てみたかったので行ってみた。
行ったらこりゃまたびっくり道端に何十人もの人間が倒れてるじゃぁないか。
どーなってんだ?ここ日本か??
無法地帯すぎてておかしなことになってるぞ!!
と再確認。
メインストリートのなかには、高校生からお年よりのじじばば、道端で眠っている人、泥酔して歩けなくなってしまっている人、ホームレス、売春婦、キャバ嬢、オカマ、ゲイ、ホスト、ヤクザ、いろんな人間がいて人間観察好きの俺にはたまらなくおもしろかった。 笑
が、やっぱりただ1つ気に入らなかったのは着いてそっこーで持ち物検査されたこと(--)。
まぁ、あそこなんかは常にどっかで悪いことが行われてるんだろうから、しょうがないかと思いながらも
そこまでやるかとおもった。
マジでファック。
でもとにかく笑いが止まらなく、いろんな店もあったので、凄く楽しめた夜だった(^^)

(大行列になってたのでパシャりと)
そして話は戻り、幼馴染のよーせーとパーティーボーイの達也くんとの3人での千葉トリップ。
今回は西湘のみんな、そのパーティーボーイがミナミカップに出るということで
それは俺も応援に。ということで千葉へ向かった。

向かう途中。

よーせーと俺。

パーティーボーイ(どべさん)はくたびれて後部座席で就寝。
死んだように寝てます。笑

そしてなんだかんだ都内から2時間かけて着いた鴨川。気になる波は。

最高!大会やるには絶好のコンディション。
サイズは肩~頭。全体的にダンパーが中心で、風も少し。
どべさんはオープンでエントリーをすまし、ヒート表を見てみると、もうすぐ試合だという。
ということで今回のメインイベントの始まり、始まり。
すぐさまウエットに着替え。

俺とよーせーは応援。

どべは準備して砂浜。

ホーンがなり試合が始まった。
みな12分しっかり波にがっつき最後まで見た感じ、誰が勝つかわからない試合だった。
んで着替えて放送待ち。
結果、、、、、、。
4位敗退。
かなめ以外、他の西湘軍は1ラウンド敗退。。。。

あがってから、どべさんを励ましながらももう終わっちゃったからには仕方がないので
みんなでサーフした。

波はよかった。
まぁこんなこともあるさーくらいのノリで波乗りを楽しみ、かなめはまだラウンドアップしていたので結果待ち。
鴨川をあとにし、今度はj’s前でサーフィン。
ここは胸っくらい風がかなり入っていてあまりよくはなかった。
あがってかなめが気になり、電話して結果聞いて見たら、準決勝で敗退。。。。
なんだか少し気が上がらないままご飯を食べて帰宅。。。
そんな感じなトリップでした。
とにかくあまり期待をしていなかった波もあったし、かなり楽しんだので、よかったよかった(^^)
なんだかんだメインだったのは都内で遊んだことかも、、、、と我振り返る。
ってな感じですかね(^^;)
とりあえず今電話が来て辻堂がいいみたいなので、あっちにサーフィンしに今から行ってきます(__)