
おつかれさまでっす!!
今日もさむうござんす!!!
その寒い中なんとか1日通してさーふぃんできたんですが、予想より波はそんなにあがらなかったんす!!
へい!!
(16時の写真)(腹~胸くらい)

西風がつおく、無理やりといったところでしょうか。
見た目より乗れる波の数が少なく、その中でも乗れる波も限られてました。
しかしかなり西風にあおられてたので、(逆に)これはいい!!!
今日はfs360airの練習だ!!!
(風を使えば飛べるというタジバロウ的なエアーをイメージしながら)
とりあえず、波待ち。
知り合いとちょっくらだべる。
(モヒカンの消防士さん。笑)
ちょっとしてから沖に波が見えた。
いい波を捕らえるべく、少し左側にパドルする。
(西のうねりの時は大体の波は左側にずれる。という経験上の勘を頼りに)
波を超えると、見えたのは予想通り、ショルダーの長イイ波。
あたり前のようにがっつき、テイクオフして少々アップダウン↑↓
ボトムが深く、リップが今にも飛び出しそうなところを発見し、体勢を低くスピードを保ちながらリップに向かう。
フィンが抜けると同時に、おもいきり左足を蹴りこみ、前足で板をおさえながら飛ぶ。
すると。
そらびっくり。かなり飛んでいる自分に気づく。
あとは空中での体勢を保ちつつ、風を使いながら、半回転して着地。
テールで走りながら、もうすぐでメイク!!!
っと、思ったところであえなく失敗。
しぶしぶ沖へゲットする(~~)。
もう一回試みるべく、適当な波をつかみ↑の通りに飛ぶ。
そして、リップの飛び出すところを、思いっっっきり!!!
踏み込み!!!!
飛んだぁぁーーー!!!!
と、、、、思ったら。
「バキっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と、運悪く突風に吹かれて、板をつかむ逆の方の手を強打し、自分の板もぶん殴ってしまった。

修理したばっかの板なのに、また入院という結果。。。

全治1週間。。。。泣
結局今日はメイクできずじまい。
テンションがた落ち。。。
その後もセットをつかんだものの、何故かバックサイドのエアー(追い風)をして失敗し、体が板の上に着地してノーメイク。
あえなく失敗。
左半身を痛める。
(馬鹿)
もし良ければ今見てるひと、練習してみてください。
きっと↑のようなやり方でやってみればきっと飛べると思いますよ(^^)
ただ無理をすると僕みたいになるので、怪我だけは気をつけましょう。笑

まぁもし怪我したら、ビッグマッサーにおいでください(_ _)
それから、キンちゃん、かなめ、11月27日にサーフィン協会の忘年会らしいです。
出席してください。
よろしくお願いします(_ _)
(田原さんの伝言)
との事。
明日も波ありそうですね。
また明日にでも、適当に更新します。
それでは(__)
"QUIKSILVER PRO 2008 EXPRESSION SESSION"